プロスポーツ選手はメンタルの維持やコンディションの管理といった非常に高水準の健康管理が求められます。
実績こそ公にできないものの、弊社では多くのプロスポーツ選手の健康指導に携わってきました。
以下一部の例(特別にご許可頂いております)
2017マイナビABCゴルフツアー優勝
2020 ニトリ エキシビションゴルフ 優勝
オンリーカップ 京都・滋賀オープンゴルフ選手権(2019)優勝
JGTO Novil FINAL(2017)優勝
ジャパンクリエイトチャレンジ in 福岡雷山 2018 優勝
ホテルに併設されているスポーツクラブは一般的なクラブより高い健康意識を持っている会員が多くいます。
インストラクターに要求される水準も高く、通常の指導では高い満足度を得にくい環境です。
弊社代表は10年以上ホテルのスポーツクラブ勤務経験とそこで高評価を得続けている実績から、現状のホテルのスポーツクラブに欠けている視点をお話しさせていただきました。
普通のスポーツクラブとの違い
健康意識の高い人の満足度とは
健康意識の高い方と意識の低い方の指導の仕方
「生きる力と知恵を高める」を理念とする一般社団法人リベルタ学舎主催の一般参加者向けのセルフケア講座をさせていただいています。
全6回で網羅するワークショップ型講座
「体感」を重視した実践指導
健康に対する深い知識
大学の研究機関が推進するオープンイノベーションの一環として、ヘルスケア分野の事業創生に参加しています。
前期高齢者の健康寿命を延ばすための事業作りとして弊社はタスクグループを1つ担当させていただきました。
大学・企業・市民の連携事業創生
定期的なWSを通して事業を構築中
健康の定義「肉体」「精神」「社会」をワークショップにより深掘りし、生活や仕事への応用へつなげます。
健康を学び、高い教養を得る
自分の知らない健康面に気づく
仕事や人生で人の役立つアイデアにつながる
医者、鍼灸師、理学療法士、食養生など、多分野の専門家があなたを健康にするイベント
不定期開催です
多分野の専門家が総合的な健康指導
実践&診断でより効果的なケアを提供
コロナ禍に自宅でできる免疫力向上の健康体操をお伝えさせていただきました。
弊社活動をインターネットラジオレディクロに取り上げられました。
http://radicro.com/
きらッコノートに「介護士の技能向上や事業所向けサービスに注力する組織」として紹介いただきました。
お問い合わせフォーム